爺ヶ岳

新年度になってバタバタしていて、とても山どころではなかったが、いろいろあって急に休みが増えた。雨の中2日も家でゆっくりしたら、日曜は山でも行こう、と思えるようになった。アルペンルートが週末に開通ということで、扇沢界隈で計画を立てた。

天気は日本晴れの予報から、気圧の谷で東海は雨予報。南の山はあまりよくなさそう。この時期としては珍しく、雷の予報も出ていたので、早めに出発することにした。

4時20分起床。軽い朝食後4時45分出発。豊科セブンでコーヒーと買い出し。大町温泉郷で快便、もトイレにスマホを置き忘れる。6時前には、扇沢に到着し路肩に停められた。スマホを思い出したが、カメラは持っているし、まぁなんとかなるでしょうと帰りに取りにいくことに決める。

月日時間場所
4/176:03駐車場
6:10柏原新道入口
8:40~8:50ジャンクションピーク
9:58~10:22爺ヶ岳南峰
10:33中峰
11:00~11:15北峰
11:50~12:18南峰
12:40~13:05ジャンクションピーク
14:35柏原新道入口
14:45駐車場

柏原新道入口はすでに満車。扇沢よりの路肩に駐車

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雪はどうでしょう。6時10分登り始め。だいぶ早いぞ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

柏原新道を途中で外れて樹林帯の尾根を登る。とりあえずジャンクションピークを目指す。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

行こうか迷った針ノ木雪渓。雪崩が怖いので尾根づたいの爺ヶ岳へ決めた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このあたりからしっかり雪がついている。どんどん登っていけるが、けっこうキツイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩小屋沢岳~赤沢岳あたりの稜線

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

蓮華岳と針ノ木岳

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2時間半でジャンクションピーク。尾根が交差するからジャンクション。思い当たるのは徳本峠~霞沢岳の稜線上にもありますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

南には早くも雲が。北ほど天気は良い、はず。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雷鳥(冬毛ver.)に導かれて南尾根を行く。まさにビクトリーロード。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

種池小屋と劒岳。柏原新道はあそこへ連れていかれる。いわば商業的ルート。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お、槍も見えてるじゃないか。吊尾根と前穂も。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

10時登頂。4時間弱で登れました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここまで来て、はじめて鹿島槍どーん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

稜線の雪は少なめ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

劒を望遠で。小窓・三の窓が正面に見える。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いざ、三山縦走へ 奥には頸城山塊

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中峰

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

立山も入れて、別山、劒の山並み

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

北峰には道はない

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雪の上を歩いてピークへ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

断崖の上に立ってゐた

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

猫耳をズームで

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

南峰へ戻りましょう。南の雲が厚くなってきた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

棒小屋沢と立山・劔。下った先に十字峡がある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

正午、南峰へ戻ってきた。2時間ほどの愉快な稜線漫歩でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

南尾根を下ります。さようなら鹿島槍

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

登りは夏道を歩いたが、下りは雪のついている場所を一気に降りた。

ジャンクションピークまで20分で降りられた。気温も上がり、くしゃみがでて鼻をかんだら、鼻血が止まらない。またも桜田門外の変。今回は登山者も多いので恥ずかしい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏のような雲になってきた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

樹林帯の下山は、雪も緩んで滑りやすく危険だった。

15時前に下山し、大町温泉郷へ。トイレの携帯は観光協会で大切に保管されていました。いやぁ良かった。良かった。今後は気をつけましょう。

そのまま薬師の湯に寄って、18時前明るいうちに帰宅。早出早着で良い山行でした。来週には三俣、一の沢、中房温泉もオープン予定。次はGWに常念かな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました