くさごろう

上海~バンコク自転車旅行記

2019.10.25~28 南京滞在、南京→合肥 自転車で移動

10月25日 南京を見物 南京大虐殺紀念館 9時起床。昨晩あまり寝られなかったためまだ眠い。宿を出て、コンビニでサンドイッチを買ってバーガーキングでコーヒーと一緒に食べる。 新街口駅から地下鉄に乗ってまず、侵華日軍南京大...
その他海外旅行記

チェンマイの思い出 ③ (兄)

まだまだつづくチェンマイ編 2日目はバスに揺られてタートンという町まで行った。なのでチェンマイではないんだけど。 旧市街の北にチャーン・プアク・バスターミナルというのがあってチェンマイと北部の各地を繋いでいる。私もここで日の出...
その他海外旅行記

チェンマイの思い出 ② (兄)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA チェンマイには1時間程遅れて朝の5時過に着いた。ホームに降りると肌寒く、バンコクの人たちは吐く息が白くなるのを楽しんでいるようだ。 駅は街の外れにあり、中心部まで昨日のおじさん2人...
その他海外旅行記

チェンマイの思い出 ① (兄)

朝のクルンテープ駅 バンコク滞在を終え、2月13日、朝の光を浴びるワット・アルンに見送られてクルンテープ駅へ。100年以上の歴史を持つこの駅も来年・2021年には移設だそうな。あの独特なかまぼこ屋根の下で、かつてのバックパッカー達と...
その他海外旅行記

バンコクの印象(兄)

バンコクには旧市街に3泊4日で滞在したが、とてもそれだけでは回りきれない巨大な街であった。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA タイでも首都・バンコクへの人、モノの一極集中はすさまじく、日本の東京のそれより極端である...
その他海外旅行記

バンコクにて再会 (兄)

バンコクの夜景 はじめての海外、旅のスタートはまだ日の出前の薄暗いスワンナプーム国際空港から。 父母はホテルからの送迎が来ていたので早速ひとりになった。 始発のBTSに乗って市街を目指す。高架を走る近代的な乗り物の窓から...
その他海外旅行記

泰緬の旅路 序 (兄)

海外にはあまり興味がなかった。全くなかったわけではないが、いざ行こうという気にはどうしてもなれなかった。大学に入ったころは、まずは日本を十分にみてから、などと考えていた。けれども私の足はなかなかすすまない、山にだってアルプスの一部に詳しく...
雑談・登山など

2019.8.5~8 劔岳・立山 (兄)

劔岳は富山県の山である。氷見の雨晴海岸から富山湾越しにみる劔岳は、五箇山や散居村と並んで富山の代表的な風景といえるだろう。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 剱御前から 右奥に白馬岳 けれども私がこの山をはじめてみ...
上海~バンコク自転車旅行記

2019.10.21~24 蘇州→鎮江→南京 自転車で移動

10月21日 蘇州でのんびりする 昨晩は元気がなかったが 8時半起床。ファミリーマートで朝食とアイスコーヒーを買って宿の共同スペースでのんびりする。寝たら多少、前向きな気持ちが回復した。蘇州は「東洋のベニス」と呼ばれる史跡の多...
上海~バンコク自転車旅行記

2019.10.17~20 中国・上海に上陸、上海→蘇州自転車で移動

10月17日 浦江から中国に入国 長江から黄浦江へ 6時半起床。時差があるので1時間長く寝られて得した感じがする。外を見ると、早朝の薄明るい中に岸の灯りが見えた。揺れも収まっていて船は長江の河口へ入ったらしい。外へ出て...
タイトルとURLをコピーしました