5/20 | 9:30 | 第2駐車場発 |
10:50 | まめうち平 | |
13:05-14:45 | 山頂 | |
16:30 | まめうち平 | |
17:45 | 第2駐車場 |


同期と2人で蝶ヶ岳に登った。
寝坊して6時半起床。長野道→兄の家でアイゼン回収→三俣。第一駐車場は既に満車だったので第2駐車場に停める。

林道終点から国立公園です。。

三俣は新緑。去年の晩秋に同じルートで登っている。
まめうち平くらいからガスの中になる。

蝶沢の雪渓を過ぎたくらいで軽アイゼンを付ける。

樹林帯の急登。雪締まってて踏み抜きなし。
相方は初めてアイゼンを付けたらしい。

4時間で稜線へ。上高地側はガスってなくて良かった。
ヒュッテ開いていて、テン泊多い。

梓川の谷を挟んでの展望は高度感があっていい。
ヒュッテでお茶して下山する。
17時半頃三俣に下山。相方とは、ほりで~湯に入ってから解散。
GWの後立に比べたら、荷物が軽く楽だった。

夜は松本に飲みにいって、兄の家で泊まる。
コメント