白馬大池BC

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

人生2回目のバックカントリー・スキー。1月はゲレンデスキーのついでに八方池まで歩いただけなので、本格的に登ったのは今回がはじめて。いろいろ勉強になったので忘れぬうちにあげておく。場所は思い出の白馬大池へ、職場のTさんと。夏は何度も歩いたコースなので土地勘もあるし、雪に埋まる大池をこの目でみてみたい。(南の)乗鞍か迷ったが、そのような理由でこちらを選んだ。

月日時間場所
3/1210:00ロープウェイ自然園駅
10:55~11:10天狗原
12:25白馬乗鞍岳
12:50~13:10白馬大池山荘
14:20~14:40白馬乗鞍岳
15:05~15:30天狗原
16:30栂池スキー場 駐車場

5時半起床。昨日寝るのが遅かったので寝不足少々。6時半穂高集合。Tさんの車で栂池を目指す。春の朝、柔らかな日差し。気温もプラス。霞はあれど、安曇野から白馬三山も見えている。

栂池は遠い。8時すぎ到着。今日から上のロープウェイが動くこともあり、BCの人が大勢ゴンドラ乗り場に居る。券を買うのに時間がかかり、自然園駅には10時前に着いた。この時間になると風が出始めて、上の方では雪煙が上がっている。ハ―ガンの板にシールを貼って、10時登りはじめる。

夏道とは少しずれて尾根上の踏み跡を行く。雪の斜面を直登するので夏より時間がかからない。そして低木に邪魔されることがないので、はじめから眺めが良い。笹や岩は全て雪の下で、等高線通りの景色が広がっている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天狗原で爆風の中おにぎりを食べる。この辺りから風が強いと雪が舞い、顔にあたって痛い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

乗鞍の斜面へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

登ってる途中は、そこまで風はない。雪質も良い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このあたりが一番急で難所。スキーアイゼンつけた人の後ろで登らせてもらう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏と同じくらいかそれ以上かかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

乗鞍山頂も爆風。雪がほとんど付いていないので、板を外して、かついでケルンまであるく。風で煽られながら岩場を歩くのは危険。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ケルンを越えれば白馬大池が見える。湖も小屋も今は雪の下だ。この景色が見たかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

風が強いので湖面まで降りて来た。ほとんどの人は乗鞍で引き返すので、広い雪原には誰もいない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湖面を歩いて、大池山荘へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

煙突とわずかに屋根が見えるのみ。シーズン中をよく知っているのでその時との比較が楽しい。

雪かげでパンをかじるも、風が吹くと雪が舞うので寒い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船越の頭を目指すも、雷鳥坂の手前で撤退。この風では、稜線は危険だ。それに板のシールもはがせない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湖面へ下りて、乗鞍へ帰ろう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湖のど真ん中。風は穏やか

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

稜線上は荒れ模様

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

乗鞍まで戻ってきた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いよいよ滑降。シールをはがし滑り込む場所を選ぶ。乗鞍の斜面はどこも滑れそうだが、北の方へ行き、あまりシュプールがない場所へ決めた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

緊張の一瞬。滑りはじめてびっくり、ゲレンデと全然ちがう。板がいうことをきかない。3回目くらいのターンで、足を雪に取られて派手に転倒。とても怖かった。体は止まったが、右の板がはずれ滑っていった。幸い、10m下で止まったので、ツボ足で回収し、整地して履きなおすことができた。そのまま勢いづいて谷底へ行ってしまったら、と思うとゾッとする。その後は、慎重に滑り転ばず天狗原まで降りられた。

乗鞍斜面。僕らが滑ったのは、だいぶ右の方。雪質は悪かった。日当たりが良く、午前中は雪煙も多く発生していた場所だ。雪が飛ばされて、ほとんどガリガリのバーンだった。素直に登った斜面を滑るべきだった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ようやく風もおさまったので、そんなことを教えてもらいながらカップ麺を食べて、コーヒーを煎れた。

面白い足跡。踏み固められた部分だけが風で飛ばされずに浮かび上がっている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後ゲレンデまで降りる時も、慣れない滑降に苦戦。何度かこけた。ゲレンデもべちょべちょの湿った雪で足をとられ、栂池の旅館街へ戻った時には、足ががくがくだった。そして離れた無料駐車場まで登るのが今日イチきつかった。

ほとんどはじめてのBCだったが、大池の先までいったので、かなりの長丁場となった。スキー技術がまだまだであると実感した。はじめ話してた、金山沢や船越直下で転倒すればもっと危険だったであろう。しっかり滑れるようになるまでは無理しないでおこう。

近所の温泉に寄って、帰宅。22時前に寝て、7時まで一度も起きなかった。翌日は、花粉・乾燥・ささくれ・靴擦れ・筋肉痛・日焼けで何もせずにゆっくり休養。20代の私でこれなのに、還暦過ぎて同じように行動できるTさんは流石だなぁ。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました